【富志美会商店街 2022 spring】動画作成をしました!

富志美会商店街 2022 spring

富志美会商店街の紹介動画を作成し、YouTubeに公開しました!都立大学駅をスタート地点として、呑川緑道や住宅街を散歩しながら、今回は、5つの会社(店舗)のご紹介をしていますので、是非ご覧ください。

今回は第一弾としてメンバー全員が、この企画を次に繋げたいという思いで実施したので、今後も二弾、三弾と続けていけたらと考えています!

また、このビデオ作成は、富志美会メンバーの「MIRAIパーソナルトレーニングスタジオ」さん「パルス東京」さんによって企画、作成することができました。

出演店舗のご紹介

第一生命保険株式会社 都立大営業オフィス

第一生命都立大営業オフィスは総勢35名の職員が地域のお客様に寄り添い、選ばれ続ける職員を目指して働いております。

MIRAIパーソナルトレーニングスタジオ

約六60平米37畳の空間で完全にマンツーマンでパーソナルトレーニングを行なっています。担当トレーナーは10年以上の指導歴があり、運動初心者からアスリートまで、幅広い方にご利用いただいております。トレーニングはもちろんパーソナルストレッチ、整体も行なっております。

Honey×Honey xoxo

店は都立大学駅から徒歩3分のところで無添加の焼き菓子店を営んでおります。当店のお菓子は全て熊本県産の小麦粉で作っています。防腐剤も添加物、乳製品も使っておりませんし、お砂糖の量も通常の焼き菓子の半分以下で作っていますので、離乳食完了期のお子様から大人までアレルギー等気にせず美味しくお召し上がりいただけます。

栃木屋

創業昭和10年都立大学駅で家族3代に渡って、精肉店と惣菜店を営んでおります。こだわりの黒毛和牛をはじめ、豚肉、鶏肉、その他加工品、手作りのお惣菜、揚げ物が大人気です。高品質でリーズナブルな価格でご提供しております。やっぱり栃木屋さんだねとお褒めの言葉をいただき、再び足を運んでいただけるような品揃えやサービスを心がけております。

ふじ森

2019年にオープンして今年で3周年になります。私どもの一番のお品物は屋号がそのまま名付けられた最高級食パンのふじ森です。私どもは「パンをギフトに日常の幸せをアップデート」をモットーに、日々美味しいパンをお客様に届けることに対して努力をしております。おいしさを届けることは当たり前、それ以上の幸せを届けることがこの店のモットーです。